ミニ串カツ♫の画像

Description

子供も食べやすいミニサイズ♫
お弁当にもいいですよ!

材料 (カツ16本、うずら卵4本、うずらウィンナー4本)

小1個
チーズインウィンナー
4個
塩胡椒
少々
1カップ
160〜180cc
適量
パン粉
約2カップ
揚げ油
適量
爪楊枝
24本

作り方

  1. 1

    パン粉をフードプロセッサーで細かくします。

  2. 2

    豚肉は一口サイズにまとめ、玉ねぎは半分に切って四等分のくし切りにして更に半分にきる(16等分)。

  3. 3

    爪楊枝に玉ねぎを刺して豚肉を刺し塩胡椒します(16本)。
    うずら卵2個が4本、うずら卵とウィンナーを4本作ります。

  4. 4

    ◯を混ぜます。
    3で作った串が付きやすいように小麦粉を付けます。

  5. 5

    4の串を◯の液につけて、パン粉をつけます。

  6. 6

    フライパンに1〜2㎝油を注ぎ、170℃で揚げたら出来上がり。

  7. 7

    皿に盛り、お好みのソースや塩、レモンで食べて下さい。

コツ・ポイント

パン粉はフードプロセッサーが無ければ、手やすりこぎで細かくして下さい。
豚こま切れ肉なので液をつけるのが大変かもしれませんが、手が汚れるのを気にせずつけて下さい(^_^;)
液はややドロッとしたぐらいがしっかりパン粉がつきます。

このレシピの生い立ち

いつもはとんかつを作ってるけど、違うのが食べたいと思ってミニ串カツにしました。玉ねぎが甘くて美味!子供用に卵とウィンナーを作ったらカリッサクッで美味しかった♪
大家族なので大量生産ε-(´∀`; )各家庭で調節して下さい。
レシピID : 2108812 公開日 : 13/02/07 更新日 : 13/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
komutatata
見た目の可愛さで美味しさupだね~✿

可愛く作ってくれてありがとう‼食べやすくて良いでしょ♪

写真
かめ乃子
中にシソを入れて作りました。好評(*^^*)

わぁ、シソ入り美味しそう!つくれぽ嬉しいありがとう♡

初れぽ
写真
さやぴんmama
ミニで食べやすく、好評でした♪

好評で良かったです‼つくれぽ嬉しいありがとう♡