かす汁の画像

Description

冬になると食べたくなるかす汁。野菜は何を入れても美味しいです☆

材料

1/4~5
半分
3~4枚
3~4本
麺つゆ
適量
味噌
適量(大0.5程度)
酒粕
適量(大1~2)

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は食べやすい大きさに切る。葱や白菜の葉の部分はすぐにできるので分けておく。

  2. 2

    野菜(葱と白菜の葉の部分以外)を鍋にいれ、麺つゆで茹でる。濃さは、かけそばの汁をかなり薄くした感じで。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら残りの葱と白菜の葉を入れ、味噌をとかす。
    味見をし、ちょうど美味しいぐらいの濃さに整える。

  4. 4

    酒粕をとかす。
    もう一度味見をし、最終調整をしたら、出来上がり。

コツ・ポイント

麺つゆを使わない場合は、削りぶしの粉と醤油でも簡単に出来ます☆

このレシピの生い立ち

野菜は、何でもOKです。ごぼう・れんこん・小松菜・ほうれん草・里芋・長いも・きのこ、などなど冬にある野菜なら何でもたいてい美味しくできます。
レシピID : 2111404 公開日 : 13/02/08 更新日 : 13/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆キンタロウ☆
野菜たっぷりで作りました。今の時期、最高ですね。

つくれぽありがとうございます!ですよね、冬には最高ですよね☆