キンカンお酢ジュースの画像

Description

炊飯器レシピです
喉が痛い時はジュー酢に キンカンはそのまま食べたり 種をとって豚や鶏と炊いたり

材料

100cc
グラニュー糖
100g

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器に材料を入れてスイッチオン

  2. 2

    写真

    1時間炊いてスイッチを切る

  3. 3

    写真

    お汁と実とに分ける

  4. 4

    写真

    実は種をとっておいて保存する
    豚や鶏と炊いたりそのままパクッと食べたり

コツ・ポイント

キンカンは切れ目も何もしなくてもいけます
お砂糖は少な目にしていますので加減して下さい
お酢と水と混ぜてじゅー酢にしたり炭酸と混ぜても美味しい 

このレシピの生い立ち

炊飯器レシピです
柔らかく仕上がります
次回はこの実を使って何かアップします
レシピID : 2124912 公開日 : 13/02/19 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ペコちゃんぴっ!
夫の実家でとれた金柑で。活力鍋使用で超簡単でした。

活力鍋ってあるんですか 便利そうでうね 興味ありますわ