葛湯と葛湯もどきの画像

Description

葛根湯でおなじみの「葛」を使った葛湯。風邪をひいたときや食欲のないときに作ったりしています。

材料 (1人分)

【葛湯】
10g
150cc
砂糖
適量(小さじ2~3)
柚子果汁、しょうが汁
お好みで
【葛湯もどき①】
大さじ2分の1
150cc
【葛湯もどき②】
大さじ1
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と葛粉と砂糖を入れよく溶かし、透き通るまで煮て完成。お好みでゆずの絞り汁やしょうがの絞り汁を入れてどうぞ。

  2. 2

    写真

    葛の効能はありませんが、片栗粉や米粉を使って作れます。作り方は同じですが、米粉の場合は透き通らず白濁した感じになります

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

葛湯のとろみ加減を似せて、片栗粉や米粉の分量を調整しました。
レシピID : 2125385 公開日 : 13/02/20 更新日 : 13/02/20

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
satsuki06
こどもが胃腸炎になり、回復食で作りました。あ、もどきのほうです。

つくれぽありがとう!また作ってね~♪

写真
こーた3
本葛と柚子で作りました。温まりました。

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
マイバッハ
吉野葛で!ほっこり美味しかったです♡

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
やそん
もどき①で!お腹の調子が悪い主人からのリクで☆美味しかった!

つくれぽありがとう!また作ってね!