基本のカスタードクリームの画像

Description

一般的にはバニラビーンズを使いますが、ここではエッセンスで。リキュールを入れると格段に美味しくなりますよ!!

材料

2個
200g
20g
砂糖
36g
お好みでリキュール
ラム、グランマニエなど10g
バニラエッセンス
少量

作り方

  1. 1

    卵黄は少し大きめのボールに、牛乳は鍋に入れます。砂糖を卵黄に10g、牛乳に8g入れます。

  2. 2

    写真

    卵黄をホイッパーでしっかり混ぜます。白っぽくなってくればオッケーです。薄力粉を入れて混ぜます。

  3. 3

    牛乳を入れた鍋を火にかけて、30~40℃くらい(一分くらい)にします。

  4. 4

    2に3を少しずつ、混ぜながら入れます。できたらそれをこしながらまた鍋に戻します。

  5. 5

    写真

    弱火にかけて、耐熱のゴムべらか木ベラで混ぜます。鍋のすみっこを重点的に

  6. 6

    写真

    ぷくぷくわいてきた感じになったら火をとめて、バニラエッセンス、バター、(あればリキュール)を入れて全体を均一に混ぜます。

  7. 7

    写真

    ボールなどに入れ、空気に触れないようにぴったりラップをして冷蔵庫で冷やします。完成

  8. 8

    写真

    このままだと若干固いのでホイップ(生クリーム100g、砂糖10gを10分立て)を混ぜて使うことが多いようです。

コツ・ポイント

できれば出来上がったときに、こしましょう。このまま使うときは、固まってるので、スプーンなどでほぐしてから使ってください。同量のホイップとまぜるのが一般的でしょうか

このレシピの生い立ち

やっぱりおいしいカスタードクリームの基本のレシピです。
レシピID : 2130673 公開日 : 13/02/28 更新日 : 13/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*ちゅりー*
薄力粉適当に入れたょ。ダマになったけど 簡単だったぁ(^^)

申し訳ありません。更新しました。そしてありがとうございます。