ごまごま白キムチ(きゅうり編)の画像

Description

白キムチの素とたっぷりのごまを使って、野菜をもりもり食べられます。我が家では色々な野菜で、かなりのヘビロテで登場です。

材料 (2人分)

3本
大さじ4~5
浅漬けの素(白キムチ)
大さじ1.5
ごま油
大さじ3
うま味調味料
少々

作り方

  1. 1

    写真

    浅漬けの素(白キムチ)

  2. 2

    写真

    きゅうりは、たたいて食べやすい大きさにする。

  3. 3

    写真

    入りごまを半ずりする。

  4. 4

    写真

    全ての材料を混ぜる。

  5. 5

    写真

    あれば、彩りに糸唐辛子をトッピング。
    または、韓国のりをパラパラと。

  6. 6

    写真

    <白菜編>

コツ・ポイント

野菜から水分が出てきてしまうので、混ぜるのは食べる直前に。
ここでは、黒白のごまを混ぜていますが、片方だけでもかまいません。
この他、セロリ、キャベツ、大根・・・・・と何でもO.K!

このレシピの生い立ち

白キムチの素をいただいて、それだけだと少し塩辛かったので、ごま油を加えてマイルドにして、ごまをたっぷりかけたところ大好評でした。
どんな手のこんだ料理よりも喜ばれます。
冷蔵庫の中で見つけた野菜を使って、困った時のあと一品に。
レシピID : 2142648 公開日 : 13/03/07 更新日 : 14/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
kaakosan
毎日でも食べたい美味しさでした!美味しいレシピいつもありがとう!

海苔のトッピングおいしそう!。いろんな野菜でやってみてね~♪

写真
チョコカブ
簡単で美味しいのでまた作っちゃいました。

うちも材料変えてシューイチ登場!まじっすか!?ってかんじ?

写真
チョコカブ
今日はモヤシも入れてみました。簡単で美味しいので毎日食べてます

もやしもおいしいですよね~。いつもリピリピありがとう!

写真
チョコカブ
食べるラー油をかけてみました。違う風味と食感になりました

食べラー、いいですね! 韓国海苔トッピングもいいですよ!