切り方~キャベツの千切り~の画像

Description

洋食店の付け合せのようなシャキシャキの千切りの仕方を紹介します。
難易度は★★☆☆☆

材料 (ー)

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは水洗いし一枚いち枚丁寧にはがす。固い芯の部分は取り除く。

  2. 2

    写真

    キャベツを数枚重ね
    繊維を切るように繊維に対して垂直に包丁をあてる。

  3. 3

    写真

    小口から極細い千切りにする。

  4. 4

    写真

    手を切らないように気持ち包丁の刃が外側を向くようにすると安全。

  5. 5

    写真

    切ったら冷水に7分ほどさらし水気を切る。

  6. 6

    写真

    今回は見栄えが良いように貝割菜を混ぜて盛りました。

コツ・ポイント

水にさらし過ぎるとビタミンが水に溶けだしてしまうので長くつけすぎないように。
安全第一なのであまり高く重ねないようにして切りましょう。

このレシピの生い立ち

口当たりが繊維にそって切ったときと断ち切った場合では全然違うので試してみるのも面白いですよ。
レシピID : 2142787 公開日 : 13/03/05 更新日 : 13/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
ゆゆ02
できました★
写真
ブレンダ
ルッコラと共に、、美味しかったです!
写真
ぽちこ(マイ)
貝割れの代わりに大葉inで。簡単に出来ました(○´∀`)ノ゙感謝

つくれぽありがとうございます!大葉も爽やかで良いですね!

写真
きらり流れ星
お世話になります

ありがとうございます