お芋の豆乳ポタージュ*簡単ビシソワーズ

お芋の豆乳ポタージュ*簡単ビシソワーズの画像

Description

冬はほっこり暖まるクリームスープ!夏は冷やして冷製ポタージュ♪シンプルなので塩分やコンソメを控えれば離乳食にも♪

材料 (4~人分)

じゃがいもor里芋or茹でた冷凍里芋ID:4072915
2個~(皮をむいて200g前後)
バター
10gくらい
1/2個(100gくらい)
小さじ1/2~味をみて
200cc
コンソメ
小さじ1
タラゴンorパセリ
少々
 
フライドオニオン
お好みで
ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にバターと玉ねぎのみじん切りを入れ、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    写真

    芋は皮をむいて薄切りにし、水、塩、コンソメを鍋にいれ10分くらい煮る。
    ※薄く切ると早く柔らかくなりますよ。

  3. 3

    写真

    芋が柔らかくなったら冷まし、マジックブレットのカップ(ミキサー)に移す。
    ※ハンディブレンダーなら鍋のままできます。

  4. 4

    写真

    隠し味の乾燥タラゴンとナツメグを加える。

  5. 5

    写真

    マジックブレット(ミキサー)やハンディブレンダーでトロトロの状態にする。

  6. 6

    写真

    ※カップはトロトロがついてもったいないので、中身を鍋に移したら、洗わずに豆乳を注ぎ、再度プッシュするといいですよ。

  7. 7

    写真

    《冷製ポタージュ》
    冷たい豆乳を加え、よく混ぜる。

  8. 8

    写真

    豆乳の量や塩味を好みで調整する。

  9. 9

    写真

    《温かいポタージュ》
    鍋に移し、豆乳を加えて温め、塩で味をととのえる。

  10. 10

    写真

    ◆食感のアクセントにフライドオニオンをトッピングしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

野菜を食べない子供のために作りました。
レシピID : 2144539 公開日 : 13/03/08 更新日 : 23/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
目玉のオカン
8ヵ月の娘の保育園給食ステップアップのため作りました♪味見しておいしくて次は大人用にも作ります〜♡
初れぽ
写真
Elly’s
実家の家庭菜園の里芋で。シンプルな味付けが好き!ブレンダーで簡単

つくれぽありがとう!家庭菜園ステキ♪憧れます!