圧力鍋で♪ゆであずき&ぜんざい【基本】 のつくれぽ

253 (218人)
写真
Yumiばあば
簡単で美味しく出来ました。
写真
まりもりも25
200g水600で。良い感じに茹で上がり、ホームベーカリーであんこに。砂糖15gラカントs85g ベーカリーあんコース2時間
写真
ゆずゆずゆ55
何度もリピしています!我が家では最近、ヨーグルトに入れて食べるのが流行りです♪
写真
なおちゃんcc
何時もこのレシピで小豆炊いてます。今年も鏡開きに。ほっこり美味しく出来ました。
写真
それいゆ★
餅投げのお餅を入れて。あずき大好き長男がペロリとあっという間に食べました!
写真
三兄弟マミー
いつもこのレシピを参考にさせていただいてます!簡単で失敗なく作ることができます!私は砂糖50グラムで甘さ控えめにしてます。
写真
●ゆゆゆ●
圧力鍋であっというまに、美味しくできました。
写真
yuko18
美味しく出来ました! 時短で光熱費も節約できて良いですね。
写真
ゆずゆずゆ55
ふっくら美味しくできました!甘さも調節できてよかったです!
写真
Device☆
圧力鍋で小豆を煮たのは初めて☆こんなに簡単に美味しくできるなんて,もっと早くトライしていればよかった〜☆
写真
リクママ0505
あずきのやわらかさが、ちょうど良かったです。お味も、とても美味しかったです。ありがとうございました。
写真
それいゆ★
朝から10歳長男が砂糖の手前まで作り学校へ。そこに砂糖を入れて完成。帰宅後長男が白玉団子も作って振る舞ってくれました♪
写真
ぽってりん
おはぎに♫簡単にあんこができるので、嬉しいです。素敵なレシピありがとうございます☆
写真
★maimaiまま★
お彼岸にたくさん作って冷凍しました!あんバタートースト最高です★手作りは風味も全然違いますね!甘さも自分好みにできて嬉しい♪
写真
アルクトゥールス
小豆の下茹で参考にさせて頂きました♬
1 2 3 4 5