かぶとハムのマリネの画像

Description

葉も一緒に摂れて美味しく食べられ一石二鳥。沢山作って冷蔵庫〜翌日も美味しく食べられます。余った皮、葉は♯7279151

材料 (4人分)

2〜3個
3枚
※酢(またはレモン汁)
大さじ2
※油
大さじ2
※塩こしょう
適量
※砂糖
少々

作り方

  1. 1

    葉と分けてきれいに洗ったかぶは半分に切って3〜5ミリ位に切る。葉っぱも細かく切る。
    分量外の塩で塩もみしておく。

  2. 2

    ハムは放射状にカットします。
    玉ねぎOKな方はスライスまたはみじん切りで。

  3. 3

    水気を絞った【1】と【2】※調味料を合わせて出来上がり。

    そのままでも、冷蔵庫で冷やしてもオススメ。

コツ・ポイント

かぶはあまり薄く切らないでやや厚みがあった方が、かぶの甘味が味わえるのでオススメです♪
酢などの調味料は合わせながら味見してお好みで調整して下さい。
お好みでブラックペッパー、粒マスタードなども合います。

このレシピの生い立ち

保育園の調理をしていた時にあったメニューで…気に入ってかぶを見ると作りたくなります。葉っぱも消費できるところがGoodです。
レシピID : 2147870 公開日 : 13/03/10 更新日 : 22/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
たかこ1095
何回も作ってます!彩りもキレイでパーティーに出しても喜ばれました

玉ねぎが沢山で美味しそう!私も食べたくなりました。

写真
APPLEN
さっぱり美味しかったです(^o^)♪

器が涼しげでおいしそうですね!つくれぽありがとう!

写真
ゆづやなぎ
飛ぶように売れました♪

食べる方に喜んでいもらえてよかったですね。

写真
グリンコ
野菜いっぱいですっごくおいしい☆カブにハマりました~!!

つくレポありがとう!とっても美味しそうにできてますね。