あっさり味の手作りソーセージの画像

Description

あっさり味のヘルシーソーセージです。おうちにあるスパイスを適当に入れて作りました。お弁当やスープにもどうぞ。

材料 (6本~8本)

200グラム
3センチ
3センチ
大さじ半分
オリーブオイル
大さじ半分
醤油
小さじ1
小さじ半分
ブラックペッパー
少々
チリペッパー
あれば
カルダモン
あれば
エルブドプロバンス
あれば
ニンニクすりおろし
少々
スパイスはお好みで
適宜

作り方

  1. 1

    エリンギと白ネギとニンニクはみじん切りにして全ての材料をボールに入れ、粘りけが出るまで混ぜます。

  2. 2

    フードプロセッサーで混ぜてもオッケー(*^^*)

  3. 3

    容器に隙間なくタネを押し込み、蓋をします。容器がない人はラップに一本ずつくるんで耐熱容器に並べて入れてください。

  4. 4

    写真

    頂いたソーセージの容器はこんな感じです(*^^*)レンジ500ワットで4分チンします。

  5. 5

    写真

    出来たソーセージはフライパンでさっと焦げ目がつくまで焼きます。
    パンに挟んでも美味しそうです(*^^*)

  6. 6

    写真

    お弁当用に保存。

コツ・ポイント

型がない人はラップで一本ずつくるんで耐熱容器に入れてチンしてみてくださいね(*^^*)スパイスはお好みでお好きなものをどうぞ。

このレシピの生い立ち

バレンタインのお返しに上司から頂いた、ソーセージ製造容器で作ってみました。レシピ本の材料を参考に自分流にアレンジしました。毎日のお弁当に欠かせないソーセージが簡単におうちで作れてしまいます。試してみてくださいね(*^^*)
レシピID : 2156580 公開日 : 13/03/17 更新日 : 13/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート