余ったホイップでカフェモカムースの画像

Description

ホイップ済みのチョコレートホイップがあれば是非作ってみてください。
簡単なのに本格的な味になります∪・ω・∪

材料 (プリンカップ4〜6個)

濃いめに淹れたコーヒー
200cc
グラニュー糖
15〜20g
インスタントゼラチン
4〜5g
トッピング
ココアパウダー、コーヒービートなど
適量

作り方

  1. 1

    チョコレートホイップは20gの砂糖でホイップしたものです。
    大体液体で100ml程です。

  2. 2

    温かいブラックコーヒーに、グラニュー糖を溶かします。

  3. 3

    そこにインスタントゼラチンを振り入れます。
    ※普通のゼラチンならふやかしレンジで温めてから加えてください!

  4. 4

    少し冷ました3にホイップ済みクリームを加え、完全に混ざるまでホイッパーで混ぜ合わせます。

  5. 5

    冷蔵庫で冷し固めます。
    表面が泡立っていたりするので、ココアパウダーでお化粧すると綺麗になります。

  6. 6

    写真

    コーヒー豆の形をしたトッピングをするととってもかわいいです♡
    写真のは明治のコーヒービートです。

コツ・ポイント

砂糖やコーヒーはホイップの量に合わせて加減してください。
ですがいつも目分量でも美味しく作れるのであまり神経質にならず(笑)
使用したのは雪印のチョコホイップです。植物性のプレーンのものでも美味しく作れました。

このレシピの生い立ち

チョコレートホイップが半分ほど余ったので、ムースの作り方をかなり応用して(とても適当に)作ってみました。
大成功したので自分用のメモです。
なので分量適当でごめんなさい。
レシピID : 2179289 公開日 : 13/04/05 更新日 : 13/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ぽむぽむまりん
初モカムース♪ココアパウダーたっぷり!ほろ苦で美味しかったです。

掲載が遅れました><か、可愛すぎる!素敵なつくれぽ感謝です♡

写真
*水空*
この手があったか!餡子ホイップでも美味でした(´▽`)

餡子ホイップのお味が気になります(笑)素敵れぽ感謝です♡

写真
食い倒れ女子
余ったホイップに悩まされましたが解消されて嬉しい♡しかも美味♡

余ったホイップで作ったとは思えないお写真!!素敵レポ感謝♡

写真
あやちん0816
この活用法はすごい☆旦那すごく絶賛してました♡有難うございます!

かわいい写真〜♡美味しくつくってもらえて嬉しいです^^