チョー簡単!切干大根とお揚げさんの炒め煮

チョー簡単!切干大根とお揚げさんの炒め煮の画像

Description

材料はたったの3つ!
あと一品欲しいときに、さっと作れます^^

材料 (2人分)

10gくらい
お稲荷さん用の味付きお揚げ
2枚位

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻します。
    戻し汁は味噌汁の出汁に使うと美味しいです♪

  2. 2

    ピーマンは細めの千切りにし、お揚げさんは汁気を切って(汁は捨てないこと!)同じく千切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンに炒め油(分量外)を大さじ1程入れて、1とピーマンを炒める。

  4. 4

    切干大根が少し透き通ってきたら、2のお揚げさんと取っておいたお揚げさんの汁を入れて、さっと炒める。

  5. 5

    全体がしんなりしたら出来上がり。
    特別な味付けはいりません。
    お揚げさんからうま味が切干大根にしみて美味しいです♪

コツ・ポイント

お揚げさんと、とっておいた汁を入れる際はいったん火を止めると、汁が蒸発せずにしっかり全体に回ります。

このレシピの生い立ち

どうにも一品足りなくて、家にあった材料で適当に作ってみました。
メニューが久々に降臨した感じです。笑
レシピID : 2179467 公開日 : 13/04/05 更新日 : 13/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート