納豆チャーハン⭐パラパラに仕上げるコツ

納豆チャーハン⭐パラパラに仕上げるコツの画像

Description

納豆チャーハンは触りすぎない方がぱらぱらんいなります!焦げてるくらいが香ばしい!

材料 (二人分)

半分
少し
1パック
1個
ウェイパー
小さじ1
塩コショウ
少々
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料は細かくカット
    フライパンで豚ミンチをオリーブ油大さじ1で炒め変わってきたら野菜達をたっぷりいれてしっかり炒める

  2. 2

    ここでウェイパーと塩コショウで味付けしておく、少し濃いめにお好みで

  3. 3

    写真

    ボウルにご飯1杯半をいれ納豆卵を入れる

  4. 4

    写真

    納豆卵かけご飯をつくる
    混ぜまぜ。

  5. 5

    写真

    フライパンの中にどーんと投入

  6. 6

    写真

    ざっくり混ぜたらここから普通のチャーハンはフライパンをフリフリするけど納豆チャーハンは触らない

  7. 7

    写真

    あまり触りすぎるとただの納豆卵かけご飯になってしまうので

  8. 8

    写真

    ちりちりそこが焼けてくるまで待ってドンと底からひっくり返す、ちりちりやける➡ひっくり返すの繰り返し

  9. 9

    納豆臭さを飛ばすためにもちょっと焦げてるくらいが美味しいと思うので軽く焦げるくらいまでじっと待ってひっくり返す

  10. 10

    写真

    私はじっと待っていられないので待ってる20秒ほどの間におぼんにお皿をセットしたり洗い物をちょこちょこやってます

  11. 11

    強火なのでちょっと放置するともくもく煙が上がり始めて焦るけどだいじょぶだぁ

コツ・ポイント

あまりかちゃかちゃ動かしすぎないことかな。
わたしはこれで美味しく頂けました
あとはお好みでお醤油かけたりして味をみてください
私好みで野菜は多めです。油も体にいいからオリーブ油を使っていますお肉も少な目
また色々変えてやってみてね

このレシピの生い立ち

べちゃっとなりがちな納豆チャーハンをパラパラにしたくて色々やってみました
レシピID : 2187394 公開日 : 13/04/11 更新日 : 13/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
hey-youta
納豆臭くないし、あおらないから楽チン!パラパラでおいし〜♡

やったぁ!ありがとぅ!

写真
どもごんぶ
うわー!パラパラにできたー!ありがとうっ!

いぇい!パラパラできてよかったぁー

写真
14215
半分にするつもりだったのに、美味しくて2人分食べちゃいました。

うわォうれしっありがとうございます

写真
vrai_coeur
パラパラに美味しく出来ました♪

ありがとうございますん