我が家の手抜きハンバーグの画像

Description

粗みじんの玉ねぎの触感がいい感じ。小さめだからお弁当にいいし簡単にできます!

材料 (4人分)

400グラム
1/2個
2個
パン粉
大さじ2
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆塩コショウ
適当に
☆ナツメグパウダー
少々
※ソース
大さじ3
※ケチャップ
おさじ3
サラダオイル(焼く時用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボールに卵2個、パン粉、牛乳を入れて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎを粗みじん切りにする。

  3. 3

    1のボールに玉ねぎと合びき肉、☆の調味料を入れて練り混ぜる。手をグッパーグッパーしてこねる。

  4. 4

    写真

    ピンポン玉~卵位の大きさ(小さめ)に丸めて油をひいて温めたフライパンに乗せて焼く。蓋を閉めて焼く。

  5. 5

    写真

    焼いている間にソースとケチャップを混ぜてソースを作る。

  6. 6

    全体に色が変わってきたらひっくり返して更に蓋をして焼く。

  7. 7

    ハンバーグを軽く押してみて肉汁が透明なら出来上がり。赤っぽい感じだったらもう少し焼く。

コツ・ポイント

玉ねぎを粗みじん切りにすることと炒めないこと。
蒸し焼きにするから玉ねぎも甘くて程よい触感になります。小さめのハンバーグにするから早く焼けるしお弁当用にもなるよ。

このレシピの生い立ち

だんだん手を抜いていったらこうなった。
レシピID : 2194747 公開日 : 13/04/17 更新日 : 13/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うさぎあき
お弁当用にミニサイズも作りました(*^^)

つくれぽありがとうです♪ミニサイズも作ってくれてありがとう!