このレシピには写真がありません

Description

手軽でおいしい!

材料 (4人分)

100g
小さいえび12尾ぐらい
貝柱の缶詰
小さい缶
1個
半本
少し
2個×4
鶏がらスープ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ピーマン・にんじんは微塵切にする。

  2. 2

    ゆでたけのこ・もどした干ししいたけ・きくらげは細きりにする。むきえびは半分ぐらいに切る。

  3. 3

    アスパラは根元の皮をとり、1cmぐらいに切って、器に入れてラップし、レンジでさっとやわらかくしておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、1・2の野菜とミンチをいためる。火がとおったら、えびとアスパラ・冷凍コーンを加えさっといため、塩・コショウ・顆粒の鶏がらスープ・オイスターソース(少々)で味つけする。

  5. 5

    卵2個をボールに割りいれ、さました4の具の1/4をくわえ、よくまぜる。

  6. 6

    小さな鍋に600cc~800ccの鶏がらスープをつくり、酒・塩・コショウで味を調え、水溶き片栗粉で固めにとろみをつける。

  7. 7

    フライパンに油を引き、5を加え、よく混ぜながらお好み焼きのような形に整える。

  8. 8

    だいたい形ができたら、いったんお皿にスライドさせ、お皿から裏返してフライパンにもどし、さっと裏側も焼く。

  9. 9

    深みのある器にごはんを盛り付け、その上に焼いた8の卵をのせ、最後に6のスープをとろりとかける。

コツ・ポイント

具は蟹の身をいれてもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

卵大好きたまごマンのリクエストにより、つくってみました。
レシピID : 220000 公開日 : 05/10/08 更新日 : 05/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート