バターをプラス!カレー風味洋風筍ご飯

バターをプラス!カレー風味洋風筍ご飯の画像

Description

カレー粉とレーズンがいい感じです。

材料 (4人分)

2合
規定量
●味の素kk固形コンソメ(砕く)
1個
●粗塩
一つまみ~
●カレー粉
小さじ2~
茹で筍(薄切り)(ID : 2213010)(ID : 1772602
200g
◎しょうゆ
小さじ1
○はごろもフーズ・はごろも煮
1缶
○干し椎茸・小(薄切り)
4枚(戻して80g)
バター
20g
イタリアンパセリ等
少々

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、水けを切る。茹で筍は食べやすい大きさで2mm厚さの薄切りにし、しょうゆ(◎)をまぶしておく。

  2. 2

    炊飯器の内釜に1の米、●を入れて2合の水位にし、よく混ぜる。1の筍、○を加え載せ、炊飯する。

  3. 3

    2が炊けたらレーズン、バターを加え、さっくりと混ぜてバターを溶かす。

  4. 4

    3を盛り付け、パセリを添える。

  5. 5

    写真

    今回使った缶詰(まぐろフレーク味付)です。

コツ・ポイント

ゆで筍を加える時、残ったしょうゆも加えてください。味付けはお好みで加減してくださいね。レーズンは米と一緒に炊き込んでもOKです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある茹で筍と買い置きの缶詰で、洋風な筍ご飯を作ろうと思いました。
レシピID : 2203438 公開日 : 13/04/25 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート