紅生姜が決め手☆豆腐お焼きの画像

Description

紅生姜、ネギと豆腐、これが相性抜群!そして照り焼きのタレが合う☆

材料 (手のひら 3〜4枚分)

一丁(300g)
10〜15g
20cm位
鶏ガラスープのもと
大さじ1
大さじ2
照り焼きのタレ
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りする

  2. 2

    ネギと紅生姜は細かくみじん切りし、タレは合わせて作っておく。

  3. 3

    ボウルにタレ以外の全てを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ハンバーグ型に丸め、少々多めの油かゴマ油で両面しっかり焼きめを付けて焼く

  5. 5

    両面焼けたらタレをいっきに入れてタレを絡ませて完成!

  6. 6

    ※すいません誤字しまくってたので編集しました!申し訳ございませんでした(^o^;)

コツ・ポイント

両面にしっかり焼き目を付ける事、じゃないとタレを絡ませる時に崩れてしまいます。

このレシピの生い立ち

近所のスーパーで売ってる紅生姜の練り物を作りやすい材料でアレンジ!豆腐だからヘルシーだし、紅生姜がなかなか良い味出してくれる♪
レシピID : 2203512 公開日 : 13/04/26 更新日 : 13/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
シングルアイシャドウ
タレにとろみをつけて♡紅生姜が効いて美味しい♡しかもヘルシー!

ヘルシー最高!とろみあんがまた美味しそう!つくれぽありがとう

写真
ここぱーむ
また作っちゃった♬一口サイズでいっぱい^^やっぱ美味しいねぇ❤

また作ってくれてありがとう♪私も最近作っては食べてるよ(笑)

初れぽ
写真
ここぱーむ
コレめっちゃ美味しいよぉ~❤^^旦那にほとんど食べられたよ(笑)

レポありがとう☆紅生姜がなんかいいですよねw