トースターで★エビとそら豆のアヒージョ

トースターで★エビとそら豆のアヒージョの画像

Description

ピリ辛のガーリックオイル、プリプリの海老、ホクホクのそら豆、コリコリのエリンギ、美味しくてあっというまになくなります!

材料 (4人分)

1パック
1パック(15~20粒くらい)
1パック(2~3本)
にんにく(みじん切り)
1かけ
鷹の爪
1~2本
エクトスラバージンオリーブオイル
100~200ml前後
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    そら豆は、豆の頭の黒い部分にVの字になるよう切れ込みをいれ、熱湯で2分茹でる。
    ザルにあげ、粗熱が取れたら薄皮をむく。

  2. 2

    写真

    エリンギは長さ3~5cm、4つ割~6つ割りに切る。

  3. 3

    写真

    深めの耐熱皿に、むき海老、そら豆、エリンギ、にんにく、鷹の爪を入れ、ひたひたになるくらいオリーブオイルを回しかける、

  4. 4

    写真

    アルミホイルをかぶせて、トースター1000wで7~10分加熱する。

  5. 5

    写真

    塩・胡椒で味を調えて完成♪
    お好みで乾燥パセリを少量トッピングしてもキレイです。

コツ・ポイント

器の大きさと食材の量によりオリーブオイルの量は調整してください。全体がオイルに浸かればOKです。
そら豆は崩れやすいので、少し堅めに茹でてそ~っと薄皮をむいてください。
残ったオイルは、バケットにつけたり、パスタなどにも使えます。

このレシピの生い立ち

マッシュルームのアヒージョ(http://cookpad.com/recipe/2199147)が思っていたよりも簡単で美味しかったので、春っぽい食材にアレンジしてみました。
海老、そら豆、エリンギ、それぞれの食感の違いも楽しめます♪
レシピID : 2205842 公開日 : 13/04/28 更新日 : 13/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート