チーズの味噌漬けピンチョスの画像

Description

クリームチーズを味噌に漬けこんだ、おつまみです。お肌にいい野菜と一緒にいただきたいと思い、ピンチョスにしてみました。

材料 (8個分)

※味噌
大さじ3
※砂糖
大さじ1
※本みりん
大さじ2
2枚
1/2個

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    1のクリームチーズを半分にカットする。

  3. 3

    写真

    ※の材料を混ぜておく。

  4. 4

    写真

    皿の上に3を半量、のばす。

  5. 5

    写真

    4の上にキッチンペーパーをおく。

  6. 6

    写真

    1のカットしたクリームチーズをのせる。

  7. 7

    写真

    6のクリームチーズの上にキッチンペーパーをおき、残りの3をのばして、ラップをして、冷蔵庫で1日寝かせる

  8. 8

    写真

    プチトマトは湯むきして半分にカットし、アボカド、大葉もカットしておく。

  9. 9

    写真

    クリームチーズ、アボカド、大葉、プチトマトの順に串をさ刺して完成!

コツ・ポイント

味噌が直接チーズにつかないように、キッチンぺーパーの上から漬けこんで下さい。漬けこむ時間はかかりますが、あとは切って串に刺すだけなので、簡単に作れます。最低でも1日は漬け込んで下さい。濃い味が好きな方は2~3日、漬けこんでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

味噌とチーズはとても相性がよく、それを生かした、おつまみができればと思い、作ってみました。
レシピID : 2206492 公開日 : 13/04/29 更新日 : 14/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート