簡単☆玉ねぎとスルメの天ぷらの画像

Description

義母から教わった美味しいスルメの天ぷらです♬お弁当やお酒のおつまみにもどうぞ☆2015.7.7嬉しい話題入り皆様に感謝✿

材料 (2〜3人分)

★干しスルメイカ
7g
1/2個分(80g)
 
揚げ衣
1カップ
☆日本酒
1/2カップ
☆塩
2つまみ
 
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スルメイカをハサミでチョキチョキ切る
    ※なるべく細かく刻みます

  2. 2

    写真

    ☆を合わせたボウルに★を入れよく混ぜ合わせます

  3. 3

    写真

    170〜180度の温度で揚げます

  4. 4

    写真

    器に盛り付け食卓へ♪

コツ・ポイント

●スルメは戻さずそのまま使います。
●スルメの刻み方が大きいと噛んだ時に硬いので細かく刻んでください。
●衣の塩を少なめにして、塩・醤油・ソース等で召し上がっていただくのもお薦めです。

このレシピの生い立ち

祖母から義母へ、そして私へと代々受け継がれた我が家の天ぷらレシピです。
初めて食べた時から『サク☆フワ』な食感の虜に♬
揚げながらのつまみ食いが止まりません(^, ^; )
レシピID : 2207899 公開日 : 13/04/30 更新日 : 15/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (18人)
写真
はるひやま
スルメでアゴが鍛えられます☆
写真
はるひやま
久々のリピ。今回はスルメ買って作りました。最高です☆
写真
はるひやま
スルメイカ🦑を頂いたおかげで、このレシピに出会うことができました。見た瞬間に作ろう〜と思いました☆最高でした♫
写真
村長ちゃん
おつまみのさきいかで作りました♪玉ねぎ天ぷら美味しい♡感謝です♪