梅ジュースきんかんジュース四〜五月に漬け

梅ジュースきんかんジュース四〜五月に漬けの画像

Description

水や炭酸水で割ればさわやか!初夏にぴったり 子どもは薄めて水筒に入れて持っていっています♪

材料 (4L瓶)

一キロ大ザル半分位
氷ざとう
500キロ
1瓶約500ml

作り方

  1. 1

    写真

    金柑をよく洗い、へた(くき)はとる。
    取りにくければ、竹串で。
    *水分はしっかりときれいな布巾で一つずつ拭き取る。

  2. 2

    写真

    良く洗い(瓶なら熱湯消毒)水気をふいたら、金柑、氷砂糖を交互にいれて 酢を注ぎいれる

コツ・ポイント

水分はしっかり拭き取るコト
*2週間もすれば飲み頃!水で薄めてね
我が家では、毎日子どもがのんでいます

このレシピの生い立ち

金柑を収穫したので
レシピID : 2221377 公開日 : 13/05/13 更新日 : 13/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
まめせんべい
やっと2週間たちました!さっぱりさわやか♪少し苦さ出ちゃいました

レポありがとう(o^^o)美味しそうです

写真
ハニーミルクトースト
さわやでおいしかった~(^_^) また作りたい!

きんかん

写真
ハピママ☆
頑張りました~!楽しみ~(*´ー`*)

楽しみですね〜!レポありがとう☆

写真
yun53
少量で!さっぱりで美味しい!!

少量でもイイねありがとうm(._.)m