簡単もやし焼きの画像

Description

安くておなかがいっぱいになりますよ

材料

1袋
大さじ2
塩コショウ
適量
お好み焼きソース
適量
適量
ごま油(炒め用)

作り方

  1. 1

    もやしを洗ってざるに上げて水気をとっておきます。

  2. 2

    水気をきったもやしをボールに入れて塩コショウをして小麦粉をまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を引いてもやしを入れますお好み焼のように丸く焼きます。

  4. 4

    片面をこんがり焼いたら裏返します。やきあがったらお皿に盛りつけお好みソース、鰹節、青のりをかけて出来上がり

  5. 5

    追加
    卵を入れると美味しいと教えて頂きました。つなぎやすくなりますね

コツ・ポイント

具にはハムや竹輪などいれてもいいとおもいます。小麦粉は多く入れないほうがいいと思います.
追伸ポン酢でも美味しいよ

このレシピの生い立ち

安く美味しく作りたくてやってみました
レシピID : 2225236 公開日 : 13/05/16 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
さ→き
もやしの食感がおいしい!あっという間に完食しちゃいました。

ありがとうございます。お返事遅れてすみません

写真
村上裕子
ポン酢で頂きました!我が家の定番になりそうです。感謝です。

ありがとう。アレンジが自由ですから、とってもきれいですね

写真
シバイヌりゅう
食べ応えもあり、おいしかったです!

お腹がいっぱいになりますよね。ありがとう

写真
saoriis
卵があったのでレシピに足して作ってみました!美味しかったです~!

卵良いですね。わたしも入れます。ありがとう