ヤングコーンの素焼き♡の画像

Description

生のヤングコーンが手に入ったら、是非とも食べたい♪ただ焼くだけ♡これだけで美味しいんです。ひげも追加しました。

材料

生ヤングコーン
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ヤングコーンをさっと洗う

  2. 2

    写真

    上のひげの部分を切り落とす

  3. 3

    写真

    魚焼のグリルに並べて5~10分焼く

  4. 4

    写真

    この位焼けていたらOK

  5. 5

    写真

    皮をむいて、アツアツをいただきま~す

  6. 6

    写真

    皮をむいて冷凍保存もできます

  7. 7

    2013.06.23
    話題入りしました。
    みなさんありがとうございます。

  8. 8

    写真

    ひげも捨てずに、食べられますよ~♪わさびマヨネーズなどをつけると美味しいです。

コツ・ポイント

買ってきたら、新鮮なうちに焼いてしまいましょう。ひげだって食べられますよ♪

このレシピの生い立ち

レシピと言うほどの事もないのですが、生のヤングコーンが出回っていたので、とうもろこしのように焼いてみました。蒸し焼き状態なのでホクホクしてこの食べ方が一番好き♡
レシピID : 2225552 公開日 : 13/05/17 更新日 : 14/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (31人)
写真
お帽子
う〜ん、幸せの美味しさ(*´꒳`*)
写真
海 砂
茹でもいいけど焼くと香ばしく甘さが引き立ちますね。美味しかった!

ありがとう♡美味しく食べていただけて嬉しいです♪

写真
てーぶるすぷーん
美味しく頂きました。マヨネーズソースや塩コショウで・・。(^^♪

ありがとう♡塩で食べるの大好きです♪

写真
サイクリングママ
今年も旬がやってきました!美味しかったぁー♡

ありがとう♡もう、旬のものが食べられて羨ましいです♪