スイスチャードの豚肉巻きの画像

Description

湯通したスイスチャードででライスペーパー、豚肉をまいて、たまねぎドレッシングをつけだれにしていただきます。

材料 (2本分)

2枚(70g)
貝割れ菜
10g
 
たまねぎドレッシング
適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    スイスチャードはサッと湯通しして、豚肉も色が変わる程度にゆでておきます。

  3. 3

    写真

    スイスチャードの葉、ぬるま湯をくぐらせたライスペーパー、豚肉の順にのせて、多めに塩コショウをし貝割れを芯にして巻きます。

  4. 4

    写真

    スイスチャードの中心の軸に部分で2つに切って盛り付け、「たまねぎドレッシング」をたっぷりつけていただきます。

  5. 5

    写真

    大きくすると・・

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初めて買った「スイスチャード」という名の葉野菜・・
日本名は「ふだん草」という名前だそうです。
茎は筋張ってて固かったので、炒め物にしましたが、さて葉の部分・・・
柔かくて葉脈がきれいなので、それを生かしてライスペーパーで巻きました。
レシピID : 2225622 公開日 : 13/05/17 更新日 : 14/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
waninashi
鮮やかな色が活かせて嬉しいです◎お肉ととっても合う!

綺麗な仕上がりー。葉脈の美しさは食卓を楽しくしてくれますね。