豚しゃぶサラダの画像

Description

八方だしで湯がいた豚とにらをサラダにしました。食欲のなくなるこれからの季節にあっさりながらでも元気レシピです。

材料 (2人分)

100g
1束
1/4本
八方だし※
300cc
胡麻ドレッシング
適宜
生姜のすりおろし
小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは洗って、5センチくらいにざく切りしておく。人参、豚肉も5センチ長さに切る。

  2. 2

    八方だしを鍋に入れ、同量の水を入れて火にかける。人参、にらを順番に茹でる。

  3. 3

    2に、しょうがを入れ、豚肉を茹でる。

  4. 4

    良く水気を切った、にら、豚肉、人参をお皿に盛り付け、良く冷やしておき、ゴマドレッシングをかけて食べる。

コツ・ポイント

※八方だしは、1,8Lの湯を沸騰させて、火を止めてから、約30gの削り節をいれ、削り節が沈んだら、軽く混ぜ、20~30秒置いて、細かい目のざるで漉して作ります。

・豚肉は茹ですぎないこと。

このレシピの生い立ち

豚とにらで炒め物をするのが定番ですが、あまり油を使わず出来る方法を考えてみました。

豚肉の下処理は、「かる塩レシピ」を参考にしました。
レシピID : 2233783 公開日 : 13/05/24 更新日 : 13/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート