インゲンのゴマ味噌和えの画像

Description

インゲンの胡麻和えに、白味噌を加えてみました。コクが出て美味しい副菜になります

材料

100g
★すりごま(白)
大さじ1
★白味噌
大さじ1/2
★蜂蜜または砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1/2
★醤油(濃口)
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    インゲンは、塩少々を入れた熱湯で茹で、ざるにあげておく。
    両端を切り落とし、2cm長さのそぎぎりにしておく。

  2. 2

    ★印の材料を良く混ぜて、1のインゲンを入れて、良く混ぜる。器に盛る。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

インゲンの胡麻和えを良く作るのですが、少しコクが出ないかと思い、白味噌を入れてみたら、とても美味しかったです。
レシピID : 2238520 公開日 : 13/05/28 更新日 : 13/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ロビタ000
あと一品や付け合わせにちょうどよく、美味しかったです(^o^)

作って頂きありがとうございます。つくれぽも感謝いたします。

写真
やすタロウ
人参を入れ、白胡麻をふりました。 簡単で美味しくいただきました。

人参入りは彩りがきれいですね!つくれぽありがとうございました

写真
kmknjaja
さっはりしたのが食べたくて。美味しかったです(*´∀`)

つくれぽ感謝です!暑い季節、さっぱりした物が良いですね☆

初れぽ
写真
うに子
美味しかったです♪今度から胡麻和えは味噌入りで(^^)v

つくれぽありがとうございます。味噌入り気に入って貰えて感謝!