梅サワーの炭酸ゼリーの画像

Description

去年作った梅サワーを炭酸で割ったらさわやか。それをゼリーにしたら不思議な食感。

材料 (小さいカップ5個分)

新田ゼラチン21
大さじ2杯
100cc
梅サワー原液
100cc
タダの炭酸水(砂糖も何もはいってない)
400cc

作り方

  1. 1

    新田ゼラチン21を水でふやかします。

  2. 2

    梅サワー原液を小鍋に入れ火にかけます。沸騰したらすぐ火を消して1を入れとかします。

  3. 3

    2のなべに炭酸水を入れシュワシュワが収まったら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    写真

    ただの炭酸水…砂糖も香料も入っていません。

  5. 5

    甘みが足りないようなら原液を火にかけるときに砂糖を足してください。

コツ・ポイント

ゼラチンを入れて煮ないことです。寒いときは室温でも固まりますが暖かくなると冷蔵庫でないと固まりません。

このレシピの生い立ち

シソジュースを炭酸で割るとおいしいと聞いたので、梅ジュースや梅サワーでもおいしいかと思ってやってみたらおいしかったのですが、炭酸を一度に飲みきれなかったのでゼリーにしてみました。
レシピID : 2240575 公開日 : 13/05/30 更新日 : 13/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nanolabo
酸味の効いたスッキリした大人なゼリー。これもまた良いですね〜☆

作って下さって有難う♪さわやかで美味しいですよね。