レモンで風味UP☆赤しそジュースの画像

Description

夏バテ予防、疲労回復に。
ほんのりレモン風味でサッパリしていて美味しいです❤
分量も覚えやすくしてみました(*^^*)

材料 (3倍希釈 )

200g前後
砂糖(上白糖)
500g
100cc
レモン汁
150cc
2000cc

作り方

  1. 1

    赤しそを茎から取りキレイに洗う。

  2. 2

    分量の水を沸騰させ、1の赤しそを入れ20分程煮る。

  3. 3

    赤しそを取り除いた液体に、砂糖、酢、レモン汁を入れる。

  4. 4

    保存容器に入れ、冷ましてから冷蔵庫へ入れる。

  5. 5

    *レモン汁を増やせばもっとスッキリ爽やかなレモン風味になりますよ。

  6. 6

    *3~4倍ぐらいに薄めてくださいね。

  7. 7

    *甘さはお好みで調節してみてください。

コツ・ポイント

とっても簡単なのでコツなどはありません。

このレシピの生い立ち

お料理の先生に教えていただいたレシピを元に、自分好みに分量を変え、クエン酸の代わりにレモン汁を入れたらもっと美味しくなりました♪
レシピID : 2241662 公開日 : 13/05/31 更新日 : 13/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はな,はな
サッパリ!美味しく出来ました。

キレイな色になりましたね!

写真
ななげんき
焼酎で割りました~(^o^)

おぉ~!お酒に変身とは新しい発見!私もやってみよ♪

初れぽ
写真
たーにあ
凄く美味しいです。家で育てている紫蘇で作りました。ありがとう♪

全て自家製なんですね~。素敵♪良かったらまた作ってね!