夏野菜とソーセージのチーズ焼きの画像

Description

脂肪が気になるウインナーソーセージも脂肪の吸収を抑えてくれるペプシスペシャルがあれば安心♪
【467kcal/1人分】

材料 (3人分)

1個
3個(画像はピーマン①黄パプリカ①)
サラダ油
大さじ1
ウスターソース
大さじ3
ピザ用とろけるチーズ
80g
刻みパセリ
少々(あれば)

作り方

  1. 1

    ソーセージは斜め半分切り。トマトはヘタを除き8つ割を更に半分の乱切り。ピーマンは種を除き6つ切りを更に半分。

  2. 2

    ズッキーニは1cm幅に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンににんにくとサラダ油を熱し香りが出たらズッキーニを入れる。油がまわったらピーマンとソーセージを加える。

  4. 4

    写真

    ウスターソースを回しかけ耐熱皿に移しトマトをのせ、ピザチーズを振りかけて200℃に予熱したオーブンに入れる。

  5. 5

    チーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

工程4~5:電子レンジでもチーズは溶けますがソーセージの皮が破れることがあります。

このレシピの生い立ち

トクホ飲料、脂肪の吸収を抑えてくれるペプシスペシャルがあれば脂肪が気になるウインナーソーセージもがっつり食べられるから。
レシピID : 2253861 公開日 : 13/06/13 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
時花菜
野菜が多い我が家では消費が大変!素材活きて旨味シンプル美味感謝♡

1番レポ☆嬉しいコメ&素敵献立に掲載ありがとう♥美味しそう♪