鶏チャーシューとつけ麺の画像

Description

気軽に手軽におうちで「つけ麺」を作ってみませんか?美味しく出来ましたよ~(^^♪

材料 (5~6人分)

2袋
☆塩コショウ
少々
大さじ1
○酒
大さじ2
○みりん
大さじ2
○醤油
大さじ2
800㏄
▲醤油
大さじ4
▲みりん
大さじ2
▲砂糖
小さじ1
▲鶏がらスープの素
小さじ2
3個
適量

作り方

  1. 1

    茹で卵はお好みの茹で加減で作り、半分に切る。海苔はお好みの大きさに切る。

  2. 2

    ~麺をゆでる~
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺をほぐしながら入れ、表示通りゆでる。ゆであがり30秒前にもやしを入れる。

  3. 3

    ゆであがったら、冷水でしっかり冷やしておく。冷えたら水をしっかり切る。

  4. 4

    ~鶏チャーシューを作る~
    鶏もも肉を一口大に切り、塩コショウをしたら片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(分量外)を敷き、鶏肉を焼く。両面焼き色がついたら、○の調味料を入れ、からめる。

  6. 6

    ~つけ麺のスープを作る~
    4のフライパンから鶏肉を取り出し、残ったタレに▲を足し、ひと煮立ちさせる。

  7. 7

    それぞれを器に盛り付け完成。今回はつけ麺のスープの上に白ごまを散らしました。

  8. 8

    写真

    食べるときに、好きなトッピングをのせながら召し上がれ♡写真は全部のせです。

コツ・ポイント

茹でた麺の水気はできるだけしっかり切りましょう。水分が残っていると、スープがどんどん薄くなってしまいます。
もやしと麺を一緒に茹でることで、かさまし&麺同士のくっつきを少しは防げます。

このレシピの生い立ち

暑くなってきて、食欲が落ちがちな夏。冷やし中華もいいけど、違う麺料理もいいな、と思って作ってみました。
レシピID : 2253881 公開日 : 13/06/12 更新日 : 13/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート