海苔巻パンの画像

Description

巻き寿司みたいなパン。パン生地とのりってこんなに相性がよかったのね♪

材料 (10個ぐらい)

250g
★塩
小さじ2/3
★砂糖
大さじ3
★インスタントドライイースト
小さじ1,5杯
170cc
★バター
20g
全形1枚
マヨネーズ
大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    ★の材料をパンこね機でこねます。バターは最後に入れます。

  2. 2

    40分発酵させます。その後取り出してガス抜き、丸めて10分休ませます。

  3. 3

    休ませた生地をキャンバス地の上に取り出し麺棒で平らに広げます。大体海苔が1枚載るくらいの大きさに広げます。

  4. 4

    広げたところにマヨネーズを塗りつけます。その上に海苔を乗せます。一番向こう側の端っこだけ生地が見えるように載せます。

  5. 5

    海苔巻の要領で手前からくるくると巻いていき最後は生地をしっかりと止めます。

  6. 6

    海苔巻を切るように輪切りにします。天板に並べ約25分暖かいところで発酵させます。

  7. 7

    200度のオーブンで13分ぐらい焼きます。

コツ・ポイント

巻き寿司の時も向こう側1cmぐらいご飯を乗せないと思いますがそんな感じで1cmぐらい海苔が載ってない部分を残します。

このレシピの生い立ち

変わったパンを焼いてみたいなあ…・とあれこれ考えているうちにふと思いつきました。
レシピID : 2270252 公開日 : 13/06/28 更新日 : 13/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
トコタン
また(笑)九州県産♪少な目水でOK…マヨにラー油in美味しい♪

続けて作って貰えて嬉しいです。マヨとラー油今度やってみます♪

初れぽ
写真
トコタン
“南のめぐみ”使用♪マヨにラー油in♪エスニックで美味しい♪

南のめぐみ?粉の種類ですか?美味しそうに焼けてますね♪