カレー粉で★簡単カレーライスの画像

Description

茹で鶏のスープはカレーに♪
小麦粉要らずで美味しいカフェ風カレーができます。

材料 (5人分)

大1個
にんにく
1片
中1本
大2個
カレー粉
大2〜3
★ケチャップ
大2
★中濃ソース
大2
スープ(※)
600cc
唐辛子
1本
10cm
★バター
大1/2
★醤油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎとにんにく、にんじん、セロリをみじん切りにする。じゃがいもはすりおろす。

  2. 2

    写真

    玉ねぎとにんにくを鍋で少し色づくまで炒める。

  3. 3

    写真

    肉をいれて炒める。

  4. 4

    写真

    さらにカレー粉と唐辛子を入れて炒める。◎お好みでカレー粉と唐辛子で味を調整してください。

  5. 5

    写真

    みじん切りにしたにんじんとセロリ、すりおろしたじゃがいも、スープ、調味料(★)を全て入れて15分程煮込む。

  6. 6

    写真

    味をみて、塩コショウをして出来上がり。

  7. 7

    2014/4/3 材料を見直しました。
    ウスターソース→中濃ソース
    こっちの方がまろやかでした。

  8. 8

    ◎じゃがいもが無い時やすりおろすのが面倒な時は、水溶き片栗粉で代用してます。(片栗粉大さじ2、水大さじ2)

  9. 9

    写真

    2014.5.6
    話題入りありがとうございます。

コツ・ポイント

すりおろしたじゃがいもでトロミが出るので小麦粉要らずです。

※ゆで鶏を作った時に出来たスープを使いました。コンソメ小さじ4と水600ccでも。

このレシピの生い立ち

ダイエット中の夫に、ルーではなくカレー粉でヘルシーなカレーを作りたいと思って。
レシピID : 2271468 公開日 : 13/12/06 更新日 : 14/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (58人)
写真
Mochi0717
じゃがいものトロミでルーなくても本格的でした!ありがとうございますm(*_ _)m
写真
海月。。
セロリなかったけど、おいしかったです!

れぽありがとうございます。カレー食べたくなりました^ ^