食材4つ☆簡単ピーマンの肉詰めの画像

Description

シンプルが一番おいしい、とはまさにこの事(^^)

材料 (中6個分)

一袋
200g~
★玉ねぎみじん切り
中1個分
1個
★塩コショウ
多め
醤油
かける分

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは水洗い→縦半分に切ってから、ヘタをもぎ取ります。

  2. 2

    写真

    ★をボウルに入れて(塩コショウは一面にがっつりめに)
    白っぽくなってくるまで、冷たい手でしっかり捏ねていく。

  3. 3

    写真

    少し盛り上がるくらいに、しっかり詰めていきます♪

  4. 4

    写真

    油を敷いたフライパンを強火にかけて、ピーマン側に焼き目をつけておく。(最後にピーマンを焼き付けると肉と剥がれやすいです)

  5. 5

    裏返したら弱火に切り替えて、フタをして蒸し焼きに。
    余ったタネは焼き具合確認用に使えるからここで一緒に(^^)d

  6. 6

    写真

    焼き具合確認ハンバーグが白くなったらフタを外します。
    肉汁と蒸気でかなり水分出ちゃうけど大丈夫♪(捨てないでね!)

  7. 7

    写真

    ピーマンもしっかり蒸されてるので、後はそのまま肉に焼き目をつけるだけ♪(ピーマン側はなるべくならもう焼かない)

  8. 8

    写真

    完成品をお皿に盛り付けたら、空いたフライパンには旨味たっぷりのエキスがφ(゜゜)ノそこに醤油を入れて混ぜながら強火で♪

  9. 9

    写真

    そのソースをかければ、シンプルで旨味た~っぷりの肉詰めが完成です\(^o^)/

  10. 10

    写真

    自家製ピーマン作り、楽しいですよ(^^)d笑

  11. 11

    25'11/07★
    つくれぽ10人♪祝☆話題入り(/_;)
    皆様ありがとうございます!
    そしてこれからもどうぞよろしく!

コツ・ポイント

普通は(?)ピーマンの内側に片栗粉をまぶして繋ぐけど、サボっても案外大丈夫なもんです(^^)d
もし運悪く剥がれちゃっても、食べれば一緒だよ♪って(笑)

このレシピの生い立ち

自家製ピーマンを味わいたくてシンプルに作ってみたら、肉の旨味もよくわかるなぁと(^.^)
それ以来、市販のピーマンで作るときもいつもこれです♪
レシピID : 2275276 公開日 : 13/07/07 更新日 : 13/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
かおり0725
仕上げのタレは洋風にしたくてケチャップ&ソースにしましたが、ピーマンから剥がれず大満足でした!ありがとうございます
写真
でぃずにー好き
和風な感じになりました。おいしかつたです☆

我が家はいつも醤油で♪お口に合って良かった☆ぜひまた^_^

写真
無題ちゃん
何度も作りましたがひとつも失敗なしです!また作ります♪

リピレポー( ; ゜Д゜)大感謝☆私より綺麗にありがとう!笑

写真
ちかどの
焼きすぎましたが?美味しかったです♪

焦げ目も調味料の1つと言います!とっても美味しそうに感謝☆