新生姜の簡単甘酢漬の画像

Description

新生姜の季節。家族で食べられる甘酢漬けを☆
副菜でさっぱり頂きましょう♪

材料 (四人分)

500g
☆酢
300cc
☆砂糖
150g
☆塩
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    新生姜を綺麗に洗って、先っぽの赤い部分は皮を剥いて、スライサーでカット。スライサーは、危ないので気をつけて☆

  2. 2

    写真

    スライサーで切れない部分は、包丁で切りやすい切り方でカット。

  3. 3

    写真

    鍋に水を沸かし、沸騰したら塩少々いれた中に、カットした生姜を10秒ほどつける。
    ザルにあげておく。→保存用容器に移す。

  4. 4

    写真

    先程の鍋に材料の☆の調味料を煮立たせる

  5. 5

    写真

    熱いうちに行程3の生姜にいれる。
    冷めたら冷蔵庫へ☆生姜がピンク色に変化しますよ〜

コツ・ポイント

甘酢なので、沢山食べれますよ
調味液を沸騰させてから、生姜に漬け込むのがポイント☆

このレシピの生い立ち

生姜が大好き☆お寿司屋さんのガリ好きな我が家、買うより作った方が量も多くて味も好きな味に〜♪新生姜の出回る時期の定番品☆
レシピID : 2275390 公開日 : 13/07/03 更新日 : 13/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kiy*
さっぱりと優しい味が、焼肉パーティでの箸休めに好評でした!

パーティいいですネッ♥︎箸休めに作って貰えて嬉っ☆感謝♥︎

写真
ふじみん13
さっぱりしてて美味しいです!すぐに食べきっちゃうと思います!

作って貰えて凄く嬉しいです☆ありがとう♡

写真
mako001
さっぱりして美味しかったです。

ピンク色で綺麗☆ レポありがとうございます(*^o^*)

初れぽ
写真
喜びクッキング
1、2人分をレシピを見ながら、作ってみました。美味しかったです。

嬉しいです(^_^)vありがとう☆綺麗に染まってますね♡