簡単やわらか豚の生姜焼きの画像

Description

簡単においしくできます(*´▽`*)

材料 (3〜4人分)

1/2個
タレの材料
 生姜
適宜
 砂糖
小さじ1
 みりん
大さじ2
 醤油
大さじ2
 酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにショウガをすりおろし、砂糖・みりん・醤油・酒を加え、よく混ぜてタレを作り、豚肉を入れて20分ほど漬ける

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにしておく

  3. 3

    フライパンを熱し、1の豚肉をタレごと入れて焼き、火が通ったらいったん肉だけ取り出す

  4. 4

    フライパンに残ったタレに玉ねぎを入れて炒め、火が通ったら火を止めて肉を戻し、ザッと合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

●生姜の量は、人差し指と親指で輪っかを作ったくらいの大きさを使ってます☆

このレシピの生い立ち

他の作業をしていてうっかり肉を20分ほど漬けたまま放置してから焼いたら、今までにない柔らかお肉に♪参考にしたレシピには漬け時間10分とあったので心配でしたが、味もしみ込んでいい感じになりました☆ 写真は「ペコリ」で加工♪
レシピID : 2278368 公開日 : 13/07/06 更新日 : 13/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
ぼのぼのちゃん☆
ズボラすぎてフライパンでタレを作りました(笑)美味しかったです!

それもアリですね!美味しくてよかったです、れぽ感謝♡

写真
リョウケンキッチン
又リピしてしまいました(^^)お肉が柔らかいです☆

リピ&つくれぽありがとうございます!(*^○^*)嬉しい☆

写真
リョウケンキッチン
簡単なので子供が焼いてくれました〓又リピしまーす〓

つくれぽありがとうございます!リピしちゃって下さい☆^^

写真
micipon
撮り忘れて少し食べてしまいました^^; 美味しかったです。

美味しくてよかったです^^ つくれぽありがとうございました!