夏のお楽しみ☆きゅうりの一本漬けの画像

Description

縁日で食べる胡瓜の一本漬け!子どもは大好き(≧∇≦)ビニールやポリ袋で簡単に出来ます!暑い夏のおやつやビールと一緒も!

材料 (作りやすい量)

1kg10本程度
砂糖
大さじ1
大さじ2
大さじ1
味の素
小さじ1
輪切り唐辛子
適量
生姜、ミョウガ、辛子、ワサビなど
ポリ袋やビニール袋

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を洗い水気をしっかりとる。袋に胡瓜と砂糖を入れしっかり揉むようにしてなじませる。じんわり水気がでるまで!

  2. 2

    写真

    塩、味の素、酢、唐辛子を加えよく揉む。空気を抜きながら袋の口を閉じる。袋を二重にすると漏れにくいです。

  3. 3

    写真

    そのまま冷蔵庫で半日から一日置くと美味しくつかります!冷蔵庫で保存してできれば3日程度で食べきるようにしてください

  4. 4

    生姜などを入れる場合は、塩と一緒のタイミングでいれてください

コツ・ポイント

砂糖を先にいれてよく揉むこと。水分がじんわり出てきてから塩などを加えること。重石をすると早く浸かりますが、しなくても大丈夫です。冷蔵庫で保存してください。

このレシピの生い立ち

夜店や縁日の冷し胡瓜って美味しい!ウチでも食べたいと考えました。毎夏のお楽しみ!子どものおやつに!ビールの一品に!夏に大活躍のレシピです(*^^*)
レシピID : 2283310 公開日 : 13/07/12 更新日 : 13/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ひゃんむぎ
美味しかったです! メモ:次は砂糖漬けの時間伸ばす。

白い胡瓜美味しいですよね

写真
はるしょうかあさん
何回も作ってます!キンニンに冷やすとより美味しい!

リピ嬉しい

写真
ふわぁふわぁ♪
今から食べるのが楽しみです(*^◯^*)

立派な胡瓜ですね!美味しく浸かりますように…

写真
みみりん♪♪
きゅうりがおいしい季節になりました。今年も沢山作ります。

季節先取りですねーうらやましい(≧∇≦)うちも作ろう