エスニック風和え物の画像

Description

甘辛すっぱい夏らしい和え物です。キリッと冷やせば食欲のないときでも食べれちゃう。

材料 (3~4人分)

1本
適量
1袋
40g
大さじ1
適量
塩コショウ
適量
☆すし酢
大さじ1
☆レモン汁
お好みで
☆砂糖
小さじ1/2
☆豆板醤
小さじ1/2
☆味の素
適量

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを叩いて軽く潰し、食べやすい大きさにして塩を適量まぶし少し置いておく。

  2. 2

    きゅうりがしんなりしたらさっと水で洗い、ペーパータオル等で軽く水気をとっておく。

  3. 3

    もやしを2分間茹で、ざるにあげておく。

  4. 4

    写真

    鶏肉・酒・ひたひたの水・塩コショウを電子レンジ可の容器に入れ酒蒸しコースでチン。食べやすい大きさに切るか割くかする。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料を混ぜておいて、きゅうり・もやし・鶏肉を合わせる。軽く冷蔵庫で冷やせば出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉はササミやもも肉などお好みの部位で。
ウチはいつも唐揚げ用とか鍋用の既に切れている安いやつです。
酒蒸しで出来た出汁はスープにすると美味しいです。
あればくらげを入れてさらにグレードアップできますよ。

このレシピの生い立ち

毎度居酒屋のパクリスペクトです。
豆板醤・砂糖の代わりにスイートチリソースでもいいかもです。
レシピID : 2288715 公開日 : 13/07/17 更新日 : 13/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート