セロリとじゃこのゆず胡椒パスタの画像

Description

ゆず胡椒でピリッと和風なパスタです。セロリのシャキシャキ食感がアクセントになって、あっという間に完食です!

材料 (2人分)

一掴み
1本
オリーブオイル
適量
にんにく(みじん切り)
ひとかけ分
塩コショウ
少々
お酒
適量
★お醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★ゆず胡椒
小さじ1

作り方

  1. 1

    ★は全部合わせておく。

  2. 2

    セロリとパプリカを2~3ミリの幅でスライスする。

  3. 3

    お鍋にたっぷりのお水と、お塩を適量入れ、スパゲッティを茹でます。その間に具を炒めましょう。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにく→じゃこ→セロリ→パプリカの順に炒めて軽く塩コショウし、お酒をまわし入れる

  5. 5

    仕上げに合わせておいた★を入れますが、一度に全部は使わず2/3程入れて味を確認し、薄い場合は残りで調整してください。

  6. 6

    最後に茹で上がったパスタを投入。フライパンを揺すりながら、味を全体に絡ませたら出来上がり!

コツ・ポイント

・じゃこの分量や、ゆず胡椒の種類によって、塩分が異なりますので、塩辛くなり過ぎないように調整してください。

今回は、彩りに赤いパプリカを入れてみました。

このレシピの生い立ち

和風パスタというと、バター醤油が定番でしたので、何か新しい味付けはないかなと思って試してみました。

ピリッとおとな味のパスタです。
レシピID : 2293485 公開日 : 13/07/22 更新日 : 13/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Mi7kuma
柚子胡椒多めで作りました!ちょっとしたピリ辛さとじゃこの塩気でお酒に合う大人なパスタで美味しかったです♫
写真
べびよ
我が家は調味料2/3くらいが丁度良かったです。ピリッと大人味。セロリ、じゃこ、ゆず胡椒と好きなものばかり!美味しかったです。
写真
macky_
パプリカ抜きで色がさみしいですが、おいしい♪ また作ります:D

いえいえ、とっても美味しそうです。つくってくれてありがとう☆

写真
Pongta
柚胡椒の香りいいですね!おいしかったです。(余ってたキノコ追加)

わぁ~秋の味覚きのこはグッドアイディアですね。美味しそう♪