ゴーヤの丸ごと天ぷらの画像

Description

ワタも種も使うので、捨てる所がなく、ごみがでません!

材料 (4人分)

1本
少々
市販の天ぷら粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは1㎝幅くらいの輪切りにし、小さいスプーンなどで、ワタを丸くくり抜く(ワタも種も使う)ゴーヤに塩をふりしばらくおく

  2. 2

    ゴーヤの水分をキッチンペーパーで拭き、天ぷら粉と支持通りの分量の水を混ぜる

  3. 3

    衣をつけて揚げる。
    ワタも種をつけたまま、衣をつけて揚げる

  4. 4

    塩をかるくふり、いただく。

コツ・ポイント

ゴーヤは輪切りにすると、苦味があまりないようです。

このレシピの生い立ち

天ぷら衣があまったので、ワタと種を上げてみたら美味しかった!
レシピID : 2294520 公開日 : 13/07/23 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
★サンセット★
初めまして^^怖々ワクワク♪しながら揚げてみたら刺激的~馬勝った

ありがとうございます♪栄養も丸ごと摂取!刺激的~♪

写真
sa‐ku
思ったより苦味が少なくておいしかったです。以外な発見でした。

苦みも少なく調理もしやすい、栄養丸ごと摂取!いいことだらけ!

写真
アマノジャコ
今回もお世話になりました~輪切りは楽ちんです♪

またまた嬉しいです♪ ありがとう~ 楽ちんが一番ですよね!