子供も食べられる♪キムチ炒飯の画像

Description

簡単にできておなかも満足の一品♪ガッツリ食べて、暑い夏を乗り切っちゃいましょう!子供さんも食べられるピリ辛味ですよ~☆

材料 (3~4人分)

お茶碗4杯分
大さじ4
2個
塩、こしょう
少々
しょうが(すりおろし)
1かけ分
胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜キムチはざく切り、豚小間肉は一口大に切っておく。卵はときほぐし、塩・こしょうを入れ、ごはんと混ぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに胡麻油を熱し、しょうがを加える。香りが出てきたら、豚小間肉を加えて色が変わるまで炒め、一旦取り出す。

  3. 3

    写真

    同じフライパンで、1のごはんをパラパラになるまで炒める。パラパラになったら、豚小間肉を戻し入れる。

  4. 4

    写真

    白菜キムチを汁ごと入れ、全体がなじむように炒め合わせる。ここで味が薄いようなら、塩・こしょうで味を調える。

  5. 5

    写真

    最後に青ネギを加え、軽く混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

調味料の役割も兼ねているので、白菜キムチは汁ごと加えて下さい。豚小間肉はハムやベーコンでも代用可です。お好みのものを使って下さいね!今回はしょうがが入っていますが、加えなくても美味しくできますよ☆

このレシピの生い立ち

簡単にスタミナをつけられて、子供も食べやすいものを作りたいと思い、このレシピに至りました。卵を加えることで味がマイルドになり、子供さんでも食べやすい味にしました★
レシピID : 2311798 公開日 : 13/08/11 更新日 : 13/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かぼすちゃん123
こども達がたくさん食べてくれました!前のより辛くなーい!と(笑)ご馳走様でした!
初れぽ
写真
ゆっきぃちえこ
子ども達が喜んで食べました(*^o^*)♬美味しいランチありがと

こちらこそ初つくれぽ大感謝です!!お皿も素敵で美味しそ~う♪