夏の味「ゴーヤとカニカマの卵炒め」

夏の味「ゴーヤとカニカマの卵炒め」の画像

Description

夏の味、ゴーヤを使った炒め物
麺つゆ使用で簡単調理
卵炒めにすることで苦味を極力抑えました

材料 (2~3人分)

1本
1/2個
4~5本
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
粉末だしの素
小さじ1/2
料理酒
大さじ1
1~2個
麺つゆ(3倍濃縮)
小さじ1
ごま油(炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り、2~3mm幅に切って塩もみしたあと水にさらしておく

  2. 2

    玉ねぎも2~3mm幅に切っておく。カニカマはほぐしておく

  3. 3

    卵に麺つゆ小さじ1を入れ溶いておく

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油の香りが出てきたら1のゴーヤをしっかり水切りして炒める

  5. 5

    玉ねぎとカニカマも加え、粉末だしをふり更に炒めて、麺つゆ大さじ1を加えてしんなりするまで炒める

  6. 6

    最後に溶き卵を加え卵をお好みの硬さまで炒めたら出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が気になる場合はさっと下茹ですると良いです
面倒なら、薄く切って塩もみをしっかりして
水にさらす時間を増やすと良いです
ゴーヤの大きさによって、調味料はお好みで加減してください
カニカマを豚肉に変えてボリュームUPも◎

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていたゴーヤとカニカマ
苦味を抑えるために卵炒めにしてみました
レシピID : 2318122 公開日 : 13/08/18 更新日 : 13/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
オレンジリング
手軽に出来て美味しかったです(^^)ご馳走様でした♪

お口に合って良かったです!美味しそうなつくれぽありがとう♡

写真
kururin18
赤黄緑で彩りがとても綺麗♡ゴーヤの苦みも感じず美味しかったです♪

可愛らしい1品に仕上げてもらって嬉しいな♪つくれぽありがと♡

初れぽ
写真
Hanarila
ゴーヤの苦さに卵&かにかまの甘みがマッチ!美味しかったです☆

初めまして♪レシピあげて早速のつくれぽ感謝感激★ありがとう♥