苦くない**ゴーヤ入りおからの画像

Description

ゴーヤを薄くスライスする事で、苦味がやわらぎ、子どもがパクパク食べてくれました(*^^*)

材料 (4人分)

150g
1/2本
白だし
大さじ5
みりん
大さじ5
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り、種を取り除きます

  2. 2

    厚さ1~2㎜程に切ります。スライサーでも良いです!

  3. 3

    フライパンに油を熱して、さつま揚げ、ゴーヤを炒めます。
    他の野菜もあれば、入れて下さい(*^^*)

  4. 4

    写真

    3を炒めてる間におからをザルにあけ、ボールで受けにし、水をヒタヒタに入れ水を切ります。
    すると丁度良い水分量になります。

  5. 5

    写真

    3が炒まったら白だし、みりんをいれ、4のおからも入れます。
    余分な水分を飛ばしながらよく混ぜます

  6. 6

    写真

    2分位炒めて出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤを薄く切る事で(スライサー)苦味がやわらぎます♪栄養価も落としません。
おからに水分を含ませる事で、水分量が決まりしっとりした仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

ゴーヤの栄養を損なわず、苦味が和らいで美味しく食べる調理法はないか考えてみました。
レシピID : 2323610 公開日 : 13/09/13 更新日 : 13/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート