【実験!?】雑穀100% de 米麹甘酒の画像

Description

NHKの『きょうの料理』でやっていた、保温水筒を使った米麹甘酒の作り方。
ご飯に混ぜる雑穀100%でやってみた。

材料 (完成量450ml)

お粥 ■
90g
400cc
 
乾燥米麹
70g
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    今回、minが使った保温水筒はこれ。
    500ml入ります。

  2. 2

    写真

    今回minが使ったのは、これ。
    通販生活で購入したものです。
    賞味間近&半端残りのため、今回挑戦することにしました。

  3. 3

    雑穀は研いで、水を切っておく。

    乾燥米麹は、常温に戻してほぐしておく。

  4. 4

    雑穀を炊く。
    鍋に研いで水切りした雑穀と水2カップを入れ、全粥状態になるまで炊く。
    水(湯)は適宜足して柔らかく。

  5. 5

    炊きあがった粥をボウルに移し、木べらで暫く混ぜて温度を下げる。
    下げすぎると、発酵が鈍くなります。

  6. 6

    でも温度が高いと発酵しません。
    心配なら、水を100cc加えて混ぜる。これで、おおよそ60℃まで温度が下がるとのこと。

  7. 7

    雑穀(粥)にほぐしておいた乾燥米麹を加え、全体に馴染むまで混ぜる。

  8. 8

    ややとろみがあり粘りけのあった雑穀(粥)が、さらさらになってきたら発酵開始。

  9. 9

    500mlの保温水筒にボウルの中味を移し、蓋を緩く閉める。

    常温一晩(8時間程度)、放置する。

  10. 10

    できあがったら保存容器に移し、蓋を緩く閉め冷蔵庫で保存する。
    冷蔵庫なら1週間程度、冷凍すると1ヶ月保存可能。

  11. 11

    写真

    完成(^O^)//
    結構、“粒感”残ってました。芯はないのですが、粒の残り具合は雑穀の炊きあがり状態によるようです。

  12. 12

    気になる場合は、ミキサーを掛けることをオススメします。

  13. 13

    何を使うにしても量が一度に作れないのが難点ですが、防腐剤添加物無添加なので“飲みきり”サイズがちょうどいいのかと。

  14. 14

    うるち米、または餅米で作るのとは違いますが、とても甘い仕上がりになりました。

  15. 15

    個人的には、雑穀の粒感をそのままに冷やして、“おぜんざい”的に食べても美味しいかなぁ…なんて思いました。

コツ・ポイント

Top写真は、雑穀100%でやってみました。
使用した雑穀の何が良かったのか、とにかく甘い。ただ、とても粒が残ったので、ストレートに飲用したいなら、粥にする際にドロドロにする必要があるかも知れません。


このレシピの生い立ち

炊飯器のない我が家。
炊飯器を使わないレシピを探していたところ、NHKの『きょうの料理』でやってました(^O^)//
うるち米&餅米の配合を色々変えて楽しんでいましたが、さすがに雑穀100%…と実験してみたらできちゃいました(^O^)//
レシピID : 2333253 公開日 : 13/09/18 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート