ナスとピーマンの焼き浸しの画像

Description

おかずに困ったらコレ!

材料 (2人分)

2本
しょうゆ
1/4カップ
1/4カップ
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    予め油にくぐらせた野菜をフライパンかオーブンで焼き色が付くまで焼く。

  3. 3

    写真

    野菜以外の材料を耐熱皿に入れ、600wで2〜3分加熱した後かつおぶしを取り除く。

  4. 4

    3に、焼き色の付いた野菜を浸して20分程冷蔵庫で休ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫でゆっくり休ませてあげると味がよくしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

夏野菜を美味しく食べたくて。
レシピID : 2342672 公開日 : 13/09/12 更新日 : 13/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
Asamiler
日本のピーマンが手に入らずパプリカで代用しました。浸し汁までごくごく飲んじゃいました。
写真
Tsuyopom
少し塩分多く感じ水を追加し丁度良かったです♪美味しく頂けました♪

またお味を見て作っていただけると嬉しいです。レポに感謝。

写真
ひっかー☆food
とっても美味しいです~!また作りたいです♪

れぽありがとうございます。また是非作って下さいね♩

写真
Kiyumimimi
赤ピーマンを使って作りました!!アメリカ人の旦那さんも大喜びです

赤ピーマンもきれいですね♩喜んでいただき本当にありがとう!