子供向け!酢っぱさ抑えた酢豚の画像

Description

酢豚食べたいけど、子供が酸っぱいと食べにくい。酸っぱさを抑えて甘みを強めてみました。見事完食!家族みんなで食べられます。

材料 (3人分)

豚肩角切り(カレー用でOK)
300g
1本
大2個
1個
☆ケチャップ
大さじ4
☆酢
大さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆薄口醤油
大さじ2
☆酒
大さじ2
適量
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    豚肉は塩胡椒をまぶして片栗粉を付けて180度の油で揚げておく。ピーマン、にんじん、玉ねぎは一口大に切る。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜておく。人参は耐熱容器に入れてラップをし、レンジ600w3分チン。

  3. 3

    フライパンに油をしいて玉ねぎ、にんじんを炒め、火が通ったらピーマンも加えて炒める。最後に豚肉も加える。

  4. 4

    ☆の調味料を絡めて完成。

コツ・ポイント

豚肉は大きいと中が生焼けになりやすいのでじっくり時間をかけて揚げて下さい。

このレシピの生い立ち

子供と一緒に食べられる酢豚を目指しました。
レシピID : 2342787 公開日 : 13/09/12 更新日 : 13/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
浅加圭一
レシピ参考にしました。豚肉をミートボールにして作りました。

ミートボールは子供のテンションUPですね!素敵レポ感謝

写真
ボノリン
2回目作りました!子供も喜んで食べてくれます。

わぁ!リピ嬉しすぎ~!お子様も食べてくれて有難う素敵レポ感謝

写真
食べ盛りの息子
甘酢あん美味しく出来ました

美味しいと言って貰えて嬉♪野菜が綺麗で美味そう!美レポ感謝♪

写真
クルビッチ
肉がやわらかく味も甘めで4才の息子に好評でした(^_^)

子供が食べられる!を目指したので本当に嬉しい♪美レポ感謝☆