うちの味☆栗ごはんの画像

Description

秋ですね~。栗ごはんですね~。とリクエストが毎年あります。

材料

500g
3合
☆酒
50cc
☆塩
大さじ3/4
☆粉末昆布だし
3g
☆と合わせて3合の目盛まで

作り方

  1. 1

    栗は買ってきたらすぐに、濃いめの塩水一晩つけておきます。

  2. 2

    鬼皮と渋皮を剥きます。

  3. 3

    米を釜に入れて、☆と水を入れてから栗を入れて、炊き込み御飯コース(わが家は豆ご飯コース火加減強)で炊きます。

コツ・ポイント

無洗米を使う場合は、水を2合くらいまで入れて給水させてから、☆を入れて、残りの水を入れて水位を合わせてください。

このレシピの生い立ち

秋になると作りたくなる、栗ごはん。剥くのは大変ですが、ぜひ生栗から作りたい。
レシピID : 2345698 公開日 : 13/09/18 更新日 : 13/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ちー姫子
リピしてます!美味しくて幸せー。

栗剥き大変だけど…出来上がりで報われますよね。れぽ感謝♪

写真
ちー姫子
初めての栗ご飯。とってーも美味しくできました!

栗たっぷりで美味しそうですね。作ってくれてありがとう♪

写真
ケロケロ蛙
半量で作りました(^o^)出汁の素使用。美味しかったです♪

栗たくさんでとっても美味しそう~れぽありがとうございます♪

写真
八十八夜
昆布だしのかわりに昆布茶で作りましたが美味しく出来ました悅

昆布茶やったことなかったので今度やって見たいです。れぽ感謝。