山形のだし 家庭の味 ナス嫌いの子も

山形のだし 家庭の味 ナス嫌いの子もの画像

Description

山形出身の母から伝授してもらった山形のだし。山形の家庭の味そのままです。ナス嫌いの子どもも食べてくれます。

材料 (3〜4人分)

1〜2本
*納豆こんぶ
適量
だし醤油
適量

作り方

  1. 1

    *の材料をすべてみじん切りにする(おくらはサッと湯がいて)

  2. 2

    みじん切りにした*の材料をあわせ、最後にだし醤油をかけて混ぜる。完成!

コツ・ポイント

入れる野菜の量はあくまで目安です。お好みで調整してください。醤油は、だし醤油でなくても美味しいです。

このレシピの生い立ち

子どもの頃に山形出身の母がよくつくってくれたメニュー。自分が母になり、子どもたちにも食べてほしくて、母からつくり方を伝授してもらいました。意外なことに、ナス嫌いの長男もバクバクたべてくれます。
レシピID : 2355168 公開日 : 13/09/25 更新日 : 14/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
makisora
茗荷が苦手なので入れませんでしたがおいしかったです♪

材料はお好みで♪たくさんつくっていただいて感謝☆

写真
culty
あっさりと美味しくできました♪白ごまも合います。

レポありがとうございます☆白ごまいいですね!

初れぽ
写真
ラブザロード
簡単に出来て、びっくりです♪また、作ります♪

つくれぽありがとうございます!また是非つくってくださいね。