ホタテ茹で汁クラムチャウダーの画像

Description

ほたての旨味がぎっしり!

材料 (1人分)

ホタテ茹で汁
500cc
半株
半玉
バター
大さじ1
大さじ1
200CC
塩コショウ
少々
コンソメ
1かけ

作り方

  1. 1

    うすい塩水でホタテを茹でます。茹でたホタテは、テリーヌに使用しました。

  2. 2

    テリーヌを作る際、ミキサーが汚れます。水をいれてよく振ってすすいで、すすいだ水もゆで汁に合わせます。

  3. 3

    フライパンにシメジと玉ねぎを入れ、バターで炒めます。シメジと玉ねぎは冷凍したものを使った方が早く炒められます。

  4. 4

    火が通ったら、塩コショウをして、小麦粉をいれてまぜ、炒めます。

  5. 5

    牛乳を入れ、ホワイトソースっぽくなったら、先ほどのゆで汁とコンソメをいれて、少しトロッとするらくらい煮ます。

  6. 6

    1日冷蔵庫に入れた方が、旨味が増します。

  7. 7

    一人暮らしで、全部食べれないときは小分けに冷凍しておけば、朝のスープやパングラタンにいつでも使えます。

コツ・ポイント

玉ねぎやシメジは、買ってきたらすぐに、皮をむいたり、石づきをとって、使いやすい大きさにして冷凍したほうが、残飯処理も楽ですし、火も早く通るので、おオススメです。今回のクラムチャウダーはグラタンにアレンジしました。

このレシピの生い立ち

テリーヌを作るために、ホタテを茹でました。ゆで汁はいつも捨ててしまってるのですが、ホタテのエキスがもったいなくて、アレンジしました。
レシピID : 2366201 公開日 : 13/10/06 更新日 : 13/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート