このレシピには写真がありません

Description

テンジャンで作る簡単で大好きなチョングッチャンです。
ダイエット中の方にもおすすめです^^
※コツ見てくださいね

材料 (2人)

米のとぎ汁
2カップ
粉末だし(煮干し・昆布)
適量
テンジャン
大さじ3
半個
お好みで
赤唐辛子
1本(好み)
韓国唐辛子
1本(好み)
にんにく(すりおろし)
小さじ1~
アミの塩辛(あれば)
小さじ1
100~150g
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    塩を入れた水でシーフードミックスを解凍しておく。

  2. 2

    鍋にごま油(分量外)を入れ、豚肉を炒める。
    色が変わってきたら野菜とキムチも加え、炒める。

  3. 3

    そこに米のとぎ汁を入れ、だしとテンジャンを入れる。もちろん煮干しと昆布から取っても。

  4. 4

    刻んだ白ネギ、赤・韓国唐辛子、シーフードミックスを入れる。

  5. 5

    納豆、にんにく、アミノ塩辛を入れ煮込む。

  6. 6

    一口大の大きさに切った豆腐を加え、ごま油を回しかける。

  7. 7

    蓋をしてしばらく煮込んで完成です。

コツ・ポイント

テンジャンは韓国のお味噌で、煮込む程美味しくなります。日本の味噌を使う場合は6あたりで入れてください。
私はお肉は入れない日の方が多いです。
味噌や唐辛子はお好みで調節してください。
野菜はほうれん草、ニラ、さつまいもでも!

このレシピの生い立ち

キムタクがあまりにも美味しいと言うから韓国料理店に食べに行ったのが出会いです(笑)
はじめはコチュジャンやお肉に味付けしたり色々しましたが、何度も改良してこのレシピに落ち着きました。
レシピID : 2376191 公開日 : 13/10/16 更新日 : 13/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート